季節感
平成30年 12月30日(日)晴れ 気温7度
今年もあと48時間を切りました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? おせちの準備?大掃除?に大忙しでしょうか? 中にはまだ、お仕事をされている方もお有りでしょう。どの方々もほんとうにお疲れ様です。 1年はあっというまで…
『18の瞳☆』に魅せられています
2018年12月18日今年最後のレッスン。 生徒の山田さんから『ちぎり絵』のプレゼント。 センスの良さが光り素晴らしい作品です。 教室の出窓に飾らせていただきますね。 有難うございます。 会長の廣瀬さんからはご自宅で作ら…
突然の来客 おとしは80歳☆
以前お世話になった方から、今日手作りの干し柿をいただきました。いきなりの訪問でしたので、びっくりしましたが、その干し柿をみた途端、亡き父のことを思い出してしまいました。 毎年、庭のたわわになった柿の実が成る…
2018年のクリスマスは、、、
赤く熟れた柿の色をみて温かさを感じる今日この頃です。 だいぶ秋も深まってきましたね~♪ 体温調節を心がけたいものです😌 いつも南台ヨガ教室をご利用いただき誠にありがとうございますm(_ _)m 早いもので…
国営ひたち海浜公園
茨城に住みはじめて24年。 初めて、コキアの紅葉🍁を見てきました。 モフモフの赤い世界☆ ちょうど今が見頃です! コスモスもカボチャも素晴らしかったです!!
10月になりました
真夜中の暴風はとても怖かったですね。 目を覚まされた方は多かったのではないのでしょうか? 風のうなる音に私も目を覚ましてしまいました。 台風25号も警戒しないといけませんね。 台風による被害が最小限で済むことを願うばかり…
秋田県のりんご
レッスン後に可愛いい『うさぎりんご』を頂きました。 ご友人が毎年送って下さるんですって☆ 優しいですねぇ みんなで幸せのおすそ分け… ご馳走様です( ´ ▽ ` ) 秋田のご友人に感謝♡ まさちゃんに感謝♡ …
生の落花生 茨城産
小さじ1杯の塩を入れ30分くらい茹でて出来上がり!! 初めて作って食べました! ホクホクして大豆の味もして美味しかったです。 旬の美味しさを1つみつけました
好きなものだけを置いてます♪
左側は『バターナッツ 』食べられます。 右側は『ククミス』(あだ名はオモチャメロン)鑑賞用です。トゲトゲの部分が柔らかくて全然痛くなく、かわいいなと思いました♡
脳の健康にヨガはいかが😌
ヨガは、カラダの中で一番知られていない場所の1つである気分やストレスを司る『迷走神経』を整えてくれます。ヨガの呼吸法が 鼓動を減速したり 筋肉を緩めたりする休息の消化系を促進させます。 スティーブ・ジョブズ氏がヨガや瞑想…