ヨガの知識

2023年02月09日 ニュース

アパリグハラ

『人に弱いところをみせるな😡』と 言われたことがあります。 その頃のわたしは自分に甘くフニャフニャ していたのでしょう。遡って40年前の話です。 高校時代のその友人は自分に厳しく努力家で 2度のオリンピッ…

2022年09月06日 ニュース

ヨガの教え 八支則五戒五訓

皆さんは耳にしたことがありますか? 『ヨガの八支則(はっしこく)、五戒五訓』 知っているとおもしろいです。 Yama(ヤマ) Niyama(ニヤマ) Asana(アーサナ) pranayama(プラーナヤーマ) Prat…

2022年08月24日 ニュース

5リットルの血液

こんにちは!皆さんお元気ですか??おかげさまで私は元気です♪   人体解剖学のお話をさせていただきます 毎日休みなく鼓動しつづける心臓は、全身に血液を送り出して老廃物を取り除き、生命維持に欠かせない酸素を供給し…

2022年07月30日 ニュース

えっ、パワーをいただいてます?!

こういうご時世だからこそ 慎重に、かつ謙虚に過ごせられたら いいなあと日頃から思っております コロナになってから 田舎の両親のお墓参りに 4年間行っておりません😞 今の自分が存在するのは 両親がいたからこ…

2022年04月28日 ニュース

ゆみちゃんのレッスン風景

『スキのポーズ』がスキというゆみちゃん😆 2022年2月から60分2回 90分2回と レッスン時間を拡張して ますます意欲的にヨガと向き合っています。 『英雄のポーズ3』は難しいポーズですが 左右さもなく…

2021年05月18日 ニュース

初心者の方のスペシャル企画

今年の梅雨入りは早いそうですよ 雨音がもうそこまできています♫ お洗濯もの 気を遣いますよね~ 天然パーマの方も悩みの種、、、 うねる、広がる、ぼあぼあ、私がそうですから   長引く自粛生活、、、  …

2021年05月07日 ニュース

歳を重ねる=クリエイティブすること

GWのお天気は晴れの日が少なかったですね 雨だったり強風だったりで大変でした 5/4は晴れの良いお天気でしたが 後半はどうでしょうね〜〜 晴れるといいですね!!   『歳を重ねる』と聞くと何を思い浮かべますか?…

2020年10月03日 ニュース

ヨガの哲学【スワディヤーヤ】

「スワ」は自分自身 「アディヤーヤ」は学問 教育を意味します。 教育というのは その人の一番いいものを引き出すことです スワディヤーヤは自己開発の教育ということになります。 スワディヤーヤは聴衆を前に 自分の知っているこ…

2020年05月30日 ニュース

呼吸とプラーナの大切さ

石岡市5月28日快晴23°c そよ風の心地よい一日でした 山紫陽花伊予獅子手毬を撮りました 昨年の母の日に届いた鉢を地植えしたものです 根付くか心配しましたがなんとか花を 咲かせてくれほっとしました 花の大きさが直径3c…

2020年03月11日 ニュース

呼吸法

おへその後ろには太陽神経叢と呼ばれる 自律神経の中枢センターがあります プラーナ「生命エネルギー」の貯蔵庫があり ここからからだの各部に全エネルギーが 放散されていきます いかに呼吸をコントロールするかがたいせつに なっ…